オオサカジン

スポーツ スポーツ   | 枚方市

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
nobunobu
nobunobu
ドヤ街をウロウロするような目も向けられぬ道から
釣りという明るい光に導かれ、やってきた・・・(笑)
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




2010年02月08日

フィッシングショー大阪の感想

フィッシングショーOSAKAに昨日行ってきました。

本命のハンドメイドルアー展は諸事情により行くことが叶いませんでした。
今年、どこかで似たようなイベントがどこかであるんやろうか??

もし東は名古屋、西は岡山くらいの範囲内であるなら
絶対に行ってみたいと思います。

フィッシングショー大阪にEVISUの道楽さんも出展されていましたが
やはりハンドメイドの世界は非常に良い意味で浮いており惹かれます・・・

ムチャクチャ、カッコイイの良いルアーやグリップが並んでおり
ゆっくりと見たいところでしたね~。

私の本命商品であるフローターなんかも、ジックリ詳細がわかり
また実際にフローターに座らせて頂き大変納得できました。

ご担当者様、ありがとうございました。



フィッシングショーOSAKAの感想としては・・・・

まー・・・・

想像通りの内容でした・・ね。

出展商品や会社ごとの人気度。

来場されてる釣り業界の方々・・・。


来場者数だけは想像外でした。

多かった。

結構、「釣り」というジャンルの遊びはたくさんの人達が関わってるのだな。

と改めて非常に良い印象を持つことが出来ました。


あ!!

大好きなヒロ内藤さんを至近距離で拝見できて嬉しかったです。

「釣りが大好き」感がヒロ内藤さんから溢れ出ているように見えて、
こちらも良い気持ちになりました(笑)

今年はツキのある1年になりそうです。

この記事へのコメント
私もフィッシングショー行きましたが人が多く釣りという趣味の人気具合が計り知れましたね~。ある意味モーターショーよりも熱かったです!!
Posted by kenken at 2010年02月09日 15:55
横浜のフィッシングショーに行く予定です。
大阪の盛り上がり具合から考慮しますと、かなり期待できしょうです!!
Posted by zon at 2010年02月09日 15:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。